PROFILE

History

青年期、放送コンテスト、合唱コンクール等数々の入賞経歴を持つ。
企業向け音声ガイダンスナレーション、自治体の文化活動や福祉施設を中心に歌の慰問演奏を始める。
上京後、白浜久氏マネージャー(2008年~2019年)白浜久プロジェクト コーディネーター(フジロックフェスティバル2019に出演)ツアースタッフ等を務める。
太田美知彦氏主催、合唱サークル「つばさ」に参加。
川上次郎氏主催、新宿ボーカルスクールに参加。
音楽、動画、映像等の配信に関する企画、制作、編集の他、ハンドメイド作家(フラワーデザイナー・フラワーアーティスト・フラワー雑貨クリエーター)制作、販売、マネジメントを行う。
2019年、トータルプロデュース Art graceを創設。
近年は、地球環境に向き合う取り組みとして、資源の再利用による作品をも手掛ける。
2021年12月「IFAニューヨーク国連平和の鐘支援プロジェクト」第6回 Kajiki’s show in 帝国ホテル東京 にて、フラワーオブジェを出展。一般社団法人 KJ国際アーティスト連盟協会よりオブジェグランプリを受賞。国連平和の鐘 SDGsプロジェクト推進委員。
2022年4月、第10回 NY カーネギーホール 出演者コンサート Kajiki’s show in 帝国ホテル東京にて、お歌の出演。
2022年4月、週刊NY生活 (4/2)に掲載。
2022年10月、第10回 NY カーネギーホール Kajiki’s show にて、お歌&ブーケショーの出演。
2022年10月、第10回 NY カーネギーホール Kajiki’s show ロビーにて、作品の出展 (ニューヨークカーネーギーホールKajiki’s show出展デザイナー)
2022年10月、「上を向いて歩こう/SUKIYAKI」「AKE-KAZE」「上を向いて歩こう/SUKIYAKI」instrumentalの3曲を収録した、海外デビュー記念メモリアルCDを発売。世界185ヵ国にて楽曲配信解禁。
2022年11月、ゆめのたね放送局「Art  grace」放送開始。
2022年11月、国連平和の鐘支援イベント「NY カーネギーホール 第10回 花と音楽の祭典 ~Kajiki’sshow~」出演において、カーネーギーホール花と音楽の祭典 日米実行委員会、一般社団法人 KJ国際芸術家連盟、一般社団法人 KJ・IFA 花と音楽の街振興会より、国際親善アーティストに認定される。
2023年3月8日~14日、東京都北区 ギャラリーショップ Artcoにて、ハンドメイド商品の委託展示販売を行う。
2023年4月23日、横浜ベイクォーターにて、ハンドメイド商品の展示販売を行う。
2023年5月28日、八王子アート・ムーチョにて、ハンドメイド商品の展示販売を行う。

 

 

Qualification

  • 一般社団法人 KJ国際アーティスト連盟協会公認講師
  • ニューヨークカーネーギーホールKajiki’s show出展デザイナー
  • NPO法人ミュージックソムリエ協会MUSICATOR
  • 日本音楽家ユニオン会員
  • 一般社団法人 SBGⓇ協会アロマテラピー認定講師・インストラクター
  • 音楽療法カウンセラー
  • メンタル心理ミュージックアドバイザー
  • ハーバリウムコーディネーター認定講師
  • アロマワックスデザイン認定講師
  • 3Dプレミアムマスター公認講師
  • Art grace 代表

Profile photo

Other management sites

イメージ画像
主に ハーバリウム、資源リサイクルetc.
花材をメインとした「ハンドメイド」サイトになります。
  イメージ画像   毎週日曜日|14:00〜14:30 放送   インターネットラジオ番組『Art grace』 https://www.yumenotane.jp/list/01602